気象病にご注意
/
自律神経のバランスを整えて低気圧に対処しましょう
6月の後半になると梅雨に入りますが、梅雨時の体調不良は梅雨病や気象病などと呼ばれています。
雨の日に頭痛がしたり古傷が痛む、台風が近づくと喘息が起きるという方もいます。
ではなぜ、低気圧が近づくと体調不良になるのでしょうか?
その原因には低気圧の影響が考えられます。
身体は低気圧が近づくとストレスを感じて自律神経が活性化します。
自律神経について
自律神経には交感神経と副交感神経があります。
・交感神経
血管を収縮し、血圧が上昇します。
副腎髄質からのアドレナリン放出により痛覚受容器や冷受容器の反応が高まり、心拍数を上げて身体を興奮させ痛みを強くすると考えられます。
・副交感神経
血管を拡張し、身体をリラックスさせる働きがあります。
交感神経と副交感神経のバランスが崩れると、首の痛み、めまい、耳鳴り、気管支喘息、関節痛、神経痛、鬱、不安症などの不調が発生します。
気象病を予防するには、自律神経のバランスを整える心がけが大切です。
規則正しい生活、食事、適度な運動。
現代は冷暖房の整った快適な環境で生活していますが、こうした身体に優しい環境が自律神経の働きを弱める一因にもなっています。
そこで、1日1回は身体を動かして体温を上げ、汗をかきましょう。
著者 Writer

- 院長:寺内 大二
(てらうち だいじ) - 生年月日:1975年11月1日
血液型:AB型
趣味:スポーツ観戦、ウォーキング
出身地:静岡県富士市
得意な施術:外傷、矯正
座右の銘:たいぜんじじゃく
患者さんへの一言:当院では、痛みを無くすことはもちろん痛みの出ない身体作りを目的に行っています。
施術はもちろんですがご相談だけでも行なっていますので気軽にお問い合わせください。
施術へのこだわり:当院が考える施術は、患者さんと協力しながら痛みの原因を減少させ回復力の総和を増やしていくことです。
【経歴】
1996年 東京福祉専門学校を卒業
2000年 東京呉竹医療専門学校柔道整復科を卒業
2003年 東京呉竹医療専門学校鍼灸科を卒業
2004年~ 松戸駅前中央鍼灸整骨院に勤務
【資格】
2000年 柔道整復師免許取得
2003年 鍼灸師免許取得
2011年 登録販売者取得
当院のご紹介 About us

- 院名:松戸駅前中央整骨院
- 住所:〒271-0077 千葉県松戸市根本2-1
- 最寄:松戸駅から徒歩4分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
20:00● ● ● ● ● ▲ - - ▲・・・土・祝 / 9:00〜16:30
定休日は日曜です
【公式】松戸駅前中央整骨院 公式SNSアカウント 松戸駅前中央整骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】松戸駅前中央整骨院 公式SNSアカウント 松戸駅前中央整骨院 ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】松戸駅前中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中